金型職人が作る男前!インテリア雑貨。 個性的でありながら、なじみやすい作品を提案。

〜思い出を飾ろう〜 フック付き!ハンドメイド【ウォールフック・フォトスタンド】L判サイズ

【サイズ】 ベース板:(約)横15cmx24.5cmx厚2cm フォトフレーム:L版用 外寸(約)12cmx16cm厚6mm

〜思い出を飾ろう〜 【ウォールフック・フォトスタンド】【そら色/白】

【ウォールフック・フォトスタンド】L判サイズ 【もも色/白)】

KORO-KOROコンテナ
あか-そら‐き

ご覧頂きありがとうございます。
温もりあるハンドメイド・インテリア雑貨を製作しています。

カッコカワイイ! キャスター付き コンテナBOXを製作しました。



。

ザックリ簡単便利。
散らかりがちなお部屋のお片付けに使ってみてはいかがでしょう〜。

おもちゃ箱。また、お店などで使ってみてもいいですよー。。。

【サイズ】
外寸(約):33.5センチx49.5センチx高34センチ(キャスター込み)
内寸(約):25センチx41センチx高26センチ
コマ:Φ50mm工業用キャスター使用。

表面は木目を生かした仕上がり。
組付けは総数100本以上のビスで組み付けてあります

カッコカワイイ!木箱 キャスター付き コンテナBOX 完成。

カッコカワイイ!  キャスター付き コンテナBOX を製作しました。 ザックリ簡単便利。 散らかりがちなお部屋のお片付けに 使ってみてはいかがでしょう〜。

鉄と木を組み合せた【工場発】のインテリア雑貨。

鉄と木を組み合せた【工場発】のインテリア雑貨。

LittleWest(リトルウエスト)
製作者M524(小西雅一)
兵庫県で金属加工業を営む小西製作所の代表。
趣味で作ったインテリア雑貨が評判で時間があれば作品を生み出し続けている。
 
自社の作業台・台車等はもちろんのこと事務所やガレージのリフォームまで
自らデザインし、施工までこなしている。
 
【ものづくり(DIY)の始まり】
インテリアSHOPへ行って思ったこと。
「これちょっとイメージ違う」テイストが違う。
 
地元のホームセンターへ行って思ったこと。
「これサイズが合わない」ピッタリの物がない。
じゃ作ろう。。。
どうせ作るなら自分好みにかっこよく。。。
 
最初に作ったのは、、、
ジャガイモをストックしておく木箱。
娘が保育園の行事(さつまいも掘り)で使うスコップ。
事務所のゴミ箱。
などなど。。。
それがDIYはじまり。
 
【小西のDIYは他とは一味違う】
木材を使って木箱などを製作しているのだが木の加工は素人同然???
そもそも金属加工人なのだ!!!
木と木を組み合わせるのは経験がなかった為、金具を作り結合させて製作している。
工場にはそれらを製作するのに必要な設備、
ボール盤・センバン・マシニング・溶接機・プレス機・放電加工機などが
揃っている。
「これだけあると大体のことは出来る」と世界に一つを生み出している。
これはもうDIYとは言わない・・・のかもね。。。
 
 
 
【完全なオリジナルばかりではない】
セリア・ダイソー・キャンドゥ
小西は言う「100均」凄い.。
中でもアイアン商品など真似できない。
使えるもは使った方がいい。
「100均をリメイク。」
「100均DIY。」
100均の部材を使った楽しい作品づくり。


【お気に入りの道具】で【お気に入りの物】を自分で作る
お気に入りは大切にする。
「道具」も「物」も大切にする気持ち。
DIYから学ぶことは沢山ある。
楽しいことから学ぶのは凄く楽しい。
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
小西の思いがこもった作品を一部販売しておりますので
下記URLをクリックしご覧ください。

http://www.littlewest.jp/

休日のひと時。 仕事の合間。 。。。 一人で。 家族で。。 友人と。 お客様と。。 お茶を飲む場面は日常よくあります。 その様な時このティートレイ使ってみてはいかがでしょうか? きっと日常に彩がプラスされることでしょう。

2個組 木製コースター 【荒削りの木部とアルミのエンブレムがかっこいい〜】 ご覧頂きありがとうございます。 木目の温もりと金属の重厚感を生かしたハンドメイド・インテリア雑貨を製作しています。 アルミエンブレムとオイルステインでかっこよく仕上げたコースターになります。 エンブレムはアルミ棒を鎚で叩きゴツゴツ感を! とても重厚感あり「渋い男が通うバー」にでてきそうです。 コーヒーや、飾り台に使ってもいいですよ。

SPF材にオイルステインを塗り、 家の壁はベニヤ板で作製し、 こちらもかわいい色を塗りました。 窓はくりぬいた部分に窓枠をつけています。 リアルな芝生のように、 もふもふになるように わざと凹凸をつけて、 貼り付けいたしました。 只今、ハンドメイドマーケット【minne】にて販売中

小西代表の気まぐれ日記 
2017/04/07 カッコカワイイ!木箱 キャスター付き コンテナBOX 完成。
2017/03/19 吊りさげられたアンティーク風のランタンを
2017/03/16 革紐を編んで作製しましたヴィンテージ風のキーホルダー。
2017/03/09 もしかしてこれ? この時計?
2017/03/02 とっても!【重厚な木製 ティートレイ・M】 (オーク色)
【そのまんま通販】インタビュー
鉄と木のぬくもり BLOG 〜リトルウエスト ブロク〜゙

リトルウエスト スタッフ ブログ

鉄職人が作った木箱などのオリジナルインテリア雑貨についてスタッフが書いております。
一般では販売されていない物ばかりです。
左画像を【クリック】してみてください。


LittleWest (インテリア雑貨企画)
手作りならではの優しさ。 そして、どこか懐かしいフォルムの【Little Car】
注目! 作品紹介。【男前!コースター】

アルミのエンブレムがかっこいい。木製コースター 2個組

アルミエンブレムとオイルステインでかっこよく仕上げたコースターになります。
エンブレムはアルミ棒を鎚で叩きゴツゴツ感を!
とても重厚感あり「渋い男が通うバー」にでてきそうです。

アルミのエンブレムがかっこいい。木製コースター 2個組  

コーヒーや、飾り台に使ってもいいですよ。

アルミのエンブレムがかっこいい。木製コースター 2個組

【部材】   
 木材、アルミ、真鍮釘、オイルステイン

最後までお読みいただきありがとうございます。
小西の思いがこもった作品を一部販売しておりますので
下記URLをクリックしご覧ください。
http://www.littlewest.jp/

ブログページは↓

http://m524.jp/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=437#id437
 

わたしたち≪小西製作所≫は、顧客満足度を追求し、常にお客様の立場に立った製品作りを心がけております。職人としての技術やアイデアでオンリーワンな存在でありたいと私自身、色々な事を吸収・発信し新たなビジネスの潮流を生み出していきたいと思っています。

例え小さな一歩でも、昨日より確実に前へと進もうすること。それこそが、わたしたちのモットーです。

トップページ
LittleWest
  • 【木箱】木コンテナ >>
  • 【シェルフ】〜飾棚〜 >>
  • スコップ&フォーク >>
  • ウォールフック >>
  • リトルカー  >>
  • その他の作品 >>
  • 雅流雅楽 >>
  • 注意事項 >>
作品作り風景 
メディア
小西製作所案内
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
鉄の木のぬくもりBLOG
【木】と【鉄】微妙な折り合い。
LittleWest (小西製作所 雑貨)
minne 【 LITTLEWEST'S GALLERY】
littlewest mini's GALLERY
──────────────

──────────────

小西製作所

〒679-2166
兵庫県姫路市香寺町中村746-7
TEL.079-232-6068
FAX.079-232-6176


金属加工
板金・機械加工
板金試作金型


──────────────
LittleWest
(リトルウエスト)
工業系
オリジナルインテリア雑貨の製造

──────────────

MK-JAPAN
(マーク・ジャパン)

R/C,スロットカー用工具箱・その他


【ROUTE27】
電動R/C
オフロードカー
専用コース
──────────────

 

1801937
▲このページのトップへ
| トップページ | LittleWest | 作品作り風景  | メディア | 小西製作所案内 | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ|
<<小西製作所(Little West)>> 〒679-2166 兵庫県姫路市香寺町中村746-7 TEL:079-232-6068 FAX:079-232-6176
Copyright © -MasakazuKonishiProject-LittleWest/小西製作所【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】 . All Rights Reserved.